MENU

【ドラゴンボールスパーキングゼロ】追加DLC第三弾以降を予想!

ドラゴンボールスパーキングゼロの今後の追加DLC予想

キャラゲーとしては異例の大ヒットを記録しているドラゴンボールスパーキングゼロですが、

DLCは現時点で第二弾まで発表されており、第一弾は登場済みで映画スーパーヒーロー関連キャラクターたちで

第二弾はテレビアニメDAIMA関連キャラクターであることが発表されています。

それを含めたとしてもまだ登場していないキャラクターは数多くおり、心待ちにしているドラゴンボールファンの方も多いことでしょう。

しかしその後の情報はいまだに出ておらず、DLCはこれで終わりなのかという疑問が残ります。

今回はもしも追加DLC第三弾が発表されるとしたらどのようなキャラクターたちが登場するのかを予想していきたいと思います!!

目次

追加DLCはどのようなキャラクターが追加されるのか

基本的に第一弾、第二弾ともに決まったカテゴリーごとに出されているので、

バラバラなキャラクターを一まとめにパッケージにして出すというのは考えにくいと思います。

可能性の高そうな順にそのカテゴリーを考えていきます!

無印ドラゴンボールシリーズ

一番求められており、ほとんど出てきていないカテゴリーが初代の「ドラゴンボール」です!

前作ドラゴンボールスパーキングメテオには幅広い無印キャラクターが登場しているので今作だけ登場させないというのは考えにくいのではないでしょうか!!

現時点では子供時代の孫悟空のみが登場していますが、服の形が当時と違うのでファンからしたら微妙なキャラクターです….

前作から引き続きであれば、

  • 桃白白・サイボーグ桃白白
  • ピッコロ大魔王
  • タンバリン
  • ブルー将軍
  • アックマン
  • 人造人間8号(はっちゃん)
  • 孫悟飯(おじいちゃん)
  • チチ(少女期)

は来るでしょう!!

優先度は低いですが、ナムやピラフマシンなども来るかもしれませんね!

最新作で無印キャラが前作より増えることは考えにくいですがもしあるとすれば、

  • ドラム
  • 兎人参化
  • 牛魔王
  • ウーロン
  • カリン様

この辺りが登場したら面白そうですよね!!

兎人参化は触ったものをニンジンに変える能力があるのでそれが戦闘に盛り込まれるのは楽しみです!

ウーロンは強くはないですが、姿を変身させられるのでギニューのようなトリッキーなアクションが見られそうです!

オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクターというのはアニメ、コンソールゲームやカードゲームを原作としたキャラクターたちのことです。

公に認められているキャラクターたちは他に流用されることもあるので今作にも登場するかもしれません!

  • バーダック(スーパーサイヤ人)
  • パイクーハン
  • チルド
  • ハッチヒャック
  • トワ
  • 人造人間ミラ
  • 魔神ドミグラ
  • フュー

中でもバーダックの人気は凄まじく、スーパーサイヤ人になったバーダックを操作してみたいという意見も多いと思います!

このキャラクターのためだけにDLCを発売しても良いかもしれません!!

パイクーハンに関しては前作でも登場しているので、可能性としては一番高そうですね。

劇場版ドラゴンボールZのサイドキャラ

今作では旧ブロリーやクウラ、ボージャックなどの劇場版ドラゴンボールZのボスキャラたちは登場していますが、彼らを彩るサイドキャラクターは登場していません。

登場させる優先度は低いですが、第三弾でなくとも後半にであれば可能性としてはあるのではないでしょうか。

過去作から登場している、

  • ザンギャ
  • サウザー
  • グレートサイヤマン2号

は中でもサイドキャラの中でも人気がありますが、

  • ボージャック一味
  • クウラ機甲戦隊
  • 人造人間4,5号
  • パラガス

なども戦闘できるキャラクターたちなので期待できますよね!

リストラキャラ盛り込みセット

前作スパーキングメテオの中から今作でリストラされたキャラクターがセットになったDLCが発表されるとしたら前作からのファンも文句なしの作品になりますよね!!

リストラされたキャラの中にはかなりの大物キャラもいるのでぜひ彼らの登場には期待したいところです!

  • スーパー17号
  • 四神龍
  • 大猿キャラクター達
  • 界王神・キビト神
  • ベジータ王
  • セリパ

スーパー17号はGTの3大ボスの一人なので他の2体が実装されている中で完全にリストラされるのは考えにくいです。

DLCで追加して欲しい声も多いので可能性としてもあり得そうです!

大猿キャラクターは大量にいるので追加されるかは怪しいですが、下級戦士は夜間の月が出ているフィールドのみでしか大猿変身でできない小ネタ的要素は面白かったので期待したいです!

セリパもドラゴンボールでは貴重な女性戦士キャラクターなので多少の話題性はありそうですよね!

ドラゴンボール以外のキャラクター

最後にドラゴンボール以外がメインのキャラクターの追加もあり得るかもしれないと考えています!

前作に登場したアラレちゃんは同じ鳥山明作品のキャラクターですが、ドラゴンボールにも登場したことがあり、多くの話題を呼びました!

  • アラレちゃん
  • ベルゼブブ

アラレちゃんはドラゴンボール超のアニメで再登場しており、今作でも登場する可能性はあると思います!

SAND LANDの主人公ベルゼブブに関しては同じ鳥山明作品であり、映画化もされている作品なのでサプライズ的に登場する可能性も大穴としてあるのではないかと睨んでいます!!

まとめ

今回はドラゴンボールスパーキングぜろの追加DLCの第三弾の登場キャラクターを予想してみました!!

胸を高ならせながら続報を待ちましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次