-
【ドラゴンボールスパーキングゼロ】追加DLC第三弾以降を予想!
キャラゲーとしては異例の大ヒットを記録しているドラゴンボールスパーキングゼロですが、 DLCは現時点で第二弾まで発表されており、第一弾は登場済みで映画スーパーヒーロー関連キャラクターたちで 第二弾はテレビアニメDAIMA関連キャラクターであること... -
【ついに発売】キングダムカム:デリバランス2は面白い?難しい?
2025年2月5日についに発売されたキングダムカム:デリバランス2ですが、 前作は海外で人気があった一方、日本ではあまり知名度のない作品であったため、 キングダムカム:デリバランス2からその存在を知って興味を持った人も多いのではないでしょうか? ま... -
【2025年2月発売】PS5でできる買うべき注目ゲーム5選!!
今年の豊作月となるであろう2月に発売されるPS5でできるゲームを5つご紹介します!! 紹介するものの中に今年のGOTY獲得を狙えそうなゲームもいくつかあります! それではみていきましょう!! シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII 『シドマイヤーズ ... -
アクションゲームになったら面白そうなアニメ作品を考えてみる。
好きなアニメがあるとこの世界観で好きなキャラクターを思いのままに操作できるゲームがやりたい!と考えるのは普通の流れだと思います。 しかし蓋を開けてみればアニメをゲーム化した作品は評判が悪かったり、売り上げが振るわないものばかり..... ただ、... -
【Switch2】目玉ローンチタイトル予想!!マリカは確定か!
つい先日Switch2の予告映像が公開され、任天堂に大きな注目が集まっています! ゲーム機本体の進化もさることながら、やはり任天堂の魅力はゲームタイトルでしょう! マリオやカービィ、ゼルダにポケモン!どうぶつの森! 魅力的なタイトルが多すぎる任天... -
アニメの主人公の能力を手に入れるべく読む本
皆さんは日頃アニメを見ていてこんなかっこいい主人公の能力を手にできたらいいなと思ったことはありませんか? 完全に現実離れした身体能力の実現は難しいですが、頭脳を駆使する主人公には読書によって近づくことができるかもしれません! そこで今回は... -
【It Takes Two】誰かと必ずプレイすべき神ゲー紹介!
皆様は2021年にその年最高のゲームを決める祭典Game Of The Yearを受賞したゲーム、It Takes Twoをご存じですか? このゲームは二人プレイを前提としているゲームであり、ザ・洋ゲーという雰囲気も相まって日本人にはあまりなじみのない作品だと思います。... -
【和ゲーvs洋ゲー】どちらがより優れたゲームを出しているのか?
日本はゲーム業界においてトップと言っていいほど日本産のゲーム企業は毎年注目される作品を生み出します。 もともと日本はゲームにおいては圧倒的なシェアを占めていましたが、昨今では海外ゲームの勢いもすごく、 毎年、その年の最高のゲームであるGOTY... -
【次回作予想】ホグワーツレガシーの続編はどのようになるのか!?
日本でも世界でも大人気のハリーポッターシリーズの世界観をオープンワールドゲーム化したことで3000万本以上の売り上げを突破したホグワーツレガシー。 今作は任天堂ゲームの人気が圧倒的な日本においても記録的な売り上げを記録しました。 それだけ人気... -
どのゲームシリーズをやればいい?ゲーム初心者にオススメ作品とは!
ゲームはたくさんのジャンルがあり、手軽に楽しめるものから技術を必要とするニッチなものまで様々です。 オフの時間でゲームをプレイし始めようとは思ったものの、膨大な数の中から楽しめるゲームを探すのはなかなか根気のいる作業ですよね! そこで今回...